バカな頭で考えた!

「あまっちょろいラブソング」にコメント

頂きました。

作家の上原隆さんからです。僕の好きな作家さんです。

「あまっちょろいラブソング」の吉祥寺バウスシアターに上映に来て頂いたのでお願いしてみたのです。

現在、他の劇場での上映も交渉中ですのでね。今度のチラシには載せようと思ってお願いしてみました。

ありがたいです。ありがとうございます。

以下コメントです。

「表現をめざしてる人なら誰でも、身につまされる話。

 宮田監督はださく、しつこく追求している。

 ださいことは、なんてカッコいいんだろう!

               上原隆(作家)」

「あまちょろ」のホームページにも載ってます。

https://amachoro.com/作品情報/作品へのコメント/

上原隆さんは今webでも月2回連載してます

ださいんですかね。ださいんでしょうね。うれしいです。ださいのは全然嫌じゃないです。

かっこつけて気どってるのは照れます。

け!と思います。

バウスシアターの上映に見に来てくれた友達が僕の着ていたジャケットが古くさいと言ってました。

何を!

と思いましたが、ださい男ですからね。仕方ないすね。

でも流行りのジャケットなんか照れくさいぜ。

古くさいジャケットはクラシカルなジャケットだと思うことにしました。

てことはツイッターではつぶやきましたがね。

皆がツイッターをやってるわけではない!

とはいえ流行りのジャケットに目が行かないわけではなくて、あんなのサラッと着てるといいなぁとも思ってお店を見たりしたけど。

しかし流行りなんてね。流行りは流行りだ。それに乗っかって乗っかって消費して消費して生きてくってのはそりゃそれでありだと思うけど。そうしないと大変なんでしょうけどこの国。ジャケット屋さんもずっと同じジャケット着られちゃ困るし。それに映画だってみんな見てくれないと困ります。

けど時代に左右されない人になりたいものよ。

てなこと言っても右往左往しちゃいますけど。

                     宮田左右吉(誕生日を迎えて改名しました)

最近のコメント
    アーカイブ
    2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031