バカな頭で考えた!

セバスチャンと亀(その7完結編)


数日後 自部屋を後にして通りに出てすぐの電柱に目が止まった。迷い亀の貼り紙がしてある電柱だ。その貼り紙が変わっていたのだ。その貼り紙がこれだ。https://photozou.jp/photo/show/1053307/65453597

逃げた亀が見つかったのだ。戻って来たのかそれともずっと家に居たのかこの貼り紙からは読み取れないが、いずれにしても逃げた亀が見つかった。しかもこの飼い主さんはご丁寧にそのことを我々近所の住民に告知して下さっている。

亀は逃げる。しかしその亀がまた戻ってくることもある。戻ってくるんだ。じゃあ俺の亀も… 待ってみることにした。待つよ俺は。気長に待つって。もともと気長な性質だしよ。

月日は経った。亀は未だ戻って来ない。あれは2009年の8月の話。今はもう2011年の1月。うさぎ年だ。一体どこへ行ったのか?水槽はまだある。今は亀の代わりにガメラが入っている。まぁ、どこかで幸せにやっているのだろう。そう思ってテレンコテレンコやっております。

そして明日2月2日から「セバスチャン」原宿KINEATTICで上映です。夜の8時から。6日まで。

亀よ。おい亀よ。もしもし亀よ。亀さんよ。お前の頭はどこにある?いや、違う。それはでんでん虫だ。

亀よ。おい亀よ。君がもし明日ふらりと原宿の映画館に顔出したら僕は喜んで出迎えるよ。何事もなかったかのように。ちょっと込み入ったとこだからね。原宿のね。はるばる来てくれたらうれしいよ。

(以上、 宮田宗吉 (sohkichi09) on Twitter にちょっと加筆しました)

念のため地図はこうさ。

⇒ 東京メトロ千代田線
『明治神宮前』駅5番出口 徒歩10分

⇒ JR山手線
『原宿』駅竹下口 徒歩12分

⇒ 都営バス
『神宮前一丁目』徒歩5分

⇒ 渋谷区ハチ公バス
『渋谷神宮前郵便局』徒歩1分

君は電車で来るかな?それともバスか?

道順はこうさ。

東京メトロ「明治神宮前」駅からの場合:
① 5番出口を出たら、ラフォーレ前の横断歩道を渡り、左折。明治通りを新宿方面に進みます。
② ムラサキスポーツ、BEAMSなどを過ぎ、しばらく行くと歩道橋が見えるので、その下にある「DIESEL」というショップの前を右に曲がります(DIESEL前には横断歩道はないので予め渡っておきます)。
③ 短い坂を下り、一つめの信号(左手に「サンクス」があります)を左に曲がります。
④ 郵便局、公園などを通り過ぎしばらく行くと、右手に「ナチュラルローソン」があるので、その正面にある小道(ナチュラルローソンを右手にして左折)を入り少し行くと到着です。

JR「原宿」駅からの場合:
① 竹下口を出て、竹下通りを下ります。
② 明治通りにぶつかったら横断歩道を渡り(正面に「ムラサキスポーツ」があります)、左に曲がり新宿方面に進みます。
③ BEAMSなどを過ぎ、しばらく行くと歩道橋が見えるので、その下にある「DIESEL」というショップを右に曲がります(DIESEL前には横断歩道はないので予め渡っておきます)。
④ 短い坂を下り、一つめの信号(左手に「サンクス」があります)を左に曲がります。
⑤ 郵便局、公園などを通り過ぎしばらく行くと、右手に「ナチュラルローソン」があるので、その正面にある小道(ナチュラルローソンを右手にして左折)を入り少し行くと到着です。

亀よ。

おい亀よ。

お前の頭がどこにあるか俺は知っている。

つのもやりも出さなくて大丈夫だよ。

最近のコメント
    アーカイブ
    2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031